0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
※赤字は休業日です
商品説明
本書は、脉診の大家である故・井上雅文氏の古典鍼灸研究会での講演をまとめたものです。井上恵理氏のご子息として小さい頃から鍼灸の世界で育った氏が、紆余曲折しながらも鍼灸の世界に戻り、脉状診を再構築していく上で培った鍼灸臨床の考え方や施術方法について、エピソードを交えながら、語っています。全編を通して、井上氏がすぐ近くで語りかけているような柔らかな口語文なので、古典の難しい内容もすんなり頭に入って来ます。
また感冒や腰痛といった身近な疾患からシェーグレン症候群といった難病まで、30を超える疾患についての病気の捉え方と治療方法、ポイントが具体的に述べられているため、あなたの臨床の幅を大きく広げる1冊となるでしょう。
■ISBN:978-4-7529-1463-1
■著者:古典鍼灸研究会(付脉学会)
■仕様:B5判 約220頁
■発行年月:2011/08/02