1938年創業の医道の日本社が発刊する書籍・DVDをはじめ、鍼灸用品、治療室備品など、品揃え豊富なショッピングサイトです。

医道の日本社 (公式ショッピングサイト) 鍼灸・医療用具の通信販売 医道ネットショッピング

10,000円(税込)以上で梱包送料無料
(北海道・沖縄は除く)

  • 10,000円(税込)以上で
    梱包送料無料

0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。

PAGE TOP

HOME 書籍・DVD 漢方主治症総覧 鍼灸師と漢方家のための薬方・薬物・鍼灸治療の解説

漢方主治症総覧 鍼灸師と漢方家のための薬方・薬物・鍼灸治療の解説
ポイント10倍
商品コード:
1074-9

漢方主治症総覧 鍼灸師と漢方家のための薬方・薬物・鍼灸治療の解説

17,600円(税込)
ポイント: 1,600 Pt

商品説明

臨床歴50年以上の著者による
漢方治療と鍼灸治療の集大成ここに登場!


第1 部「薬方解説180」では、類方も含めて230あまりの薬方の用い方を解説。各薬方の条文や用法・用量はもちろんのこと、主治についても列記している。病理解説は、各薬方に含まれる薬物の気味がいかなる臓腑経絡に作用し、どのように虚実寒熱湿燥を改善するかを述べている。また望診や腹診、六部定位脈診も解説し、項末には鍼灸治療についても掲載している。一目で分かる腹診図つき。

第2部「薬物解説」では、民間薬や各薬方に用いられる薬物の植物名、科名、品考、修治法、薬理・薬効を収録。気味による解説も付記している。

第3部「鍼灸証の解説と治療法」では、鍼灸で治療することが多い疾患に用いられる経穴を列記している。また漢方医学用語の解説を盛り込み、本書を読めば東洋医学の重要なポイントがすべて分かるようになっている。

巻末付録は主治、薬物名、薬効から検索できる索引。



ISBN : 978-4-7529-1074-9
仕様 : B5判 上製 791頁
編著 : 池田政一
発行年月日 : 2020/2/28

主な内容

第1部 薬方解説180
条文 用法・用量 主治 病症 病理 四診 鍼灸治療

第2部 薬物解説
品考 神農 備要 薬徴 薬嚢 薬理・薬効

第3部 鍼灸証の解説と治療法
発証の経緯 脈証 腹証 望診 病因・病理 病症 鍼灸治療 薬方治療

読者の声

  • 漢方、鍼灸治療、生薬を併記してあるのので、とてもよく理解でき、勉強になった。(埼玉県・医師)

  • 薬膳の勉強をしていましたが、漢方をもっと知りたいと思い購入した。文字が大きくて見やすい。(徳島県・ケアマネジャー/准看護師)
  • ページサンプル

    1074_9_sample_1s.jpg
    1074_9_sample_2s.jpg
    1074_9_sample_3s.jpg

    営業カレンダー

    2025年1月の定休日
    1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031
    2025年2月の定休日
    1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728

    ※赤字は休業日です