1938年創業の医道の日本社が発刊する書籍・DVDをはじめ、鍼灸用品、治療室備品など、品揃え豊富なショッピングサイトです。

医道の日本社 (公式ショッピングサイト) 鍼灸・医療用具の通信販売 医道ネットショッピング

10,000円(税込)以上で梱包送料無料
(北海道・沖縄は除く)

  • 10,000円(税込)以上で
    梱包送料無料

0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。

PAGE TOP

HOME 書籍・DVD 改訂版 鍼灸臨床における医療面接

改訂版 鍼灸臨床における医療面接
ポイント10倍
商品コード:
1160-9

改訂版 鍼灸臨床における医療面接

2,310円(税込)
ポイント: 210 Pt

商品説明

不朽の名著が新装改訂!

「医療面接は問診とどこが違うの?」「患者さんと信頼関係を築く秘訣は?」「特定の患者さんの対応が苦手…」
これらの鍼灸臨床における疑問を解決してきた不朽の名著が、装いを新たに生まれ変わりました。初版は1万5,000部以上を記録し、今もなお多くの鍼灸師に読み継がれている医療面接のバイブル。改訂版では、図表を増やしてイラスト刷新、新たな用語・理論についても加筆しました。鍼灸師を目指す学生はもちろん、新人・ベテラン鍼灸師まで、よりよい臨床を行うために必携の書です。

ISBN : 978-4-7529-1160-9
仕様 : A5版 並製 212頁
編著 : 丹澤章八
発行年月日 : 2019/5/20

主な内容

実践編
第1章 医療面接とは
第2章 鍼灸臨床における医療面接の実際
第3章 面接に必要な態度と技法
第4章 四診の活用

解説編
第1章 鍼灸師の姿勢と医療面接とを古典に探る
第2章 医療面接の目的と構造
第3章 医療面接とコミュニケーション
第4章 質問法
第5章 医療面接に求められる態度
第6章 患者の解釈モデルを聴く
第7章 解釈モデルを支える認知機能
第8章 患者への説明と教育
第9章 患者の特性に応じた医療面接

学習編
第1章 自分で学ぶ
第2章 グループで学ぶ

付録

読者の声

  • 学会では教えてくれないことなのでありがたい。初診の際の患者の威圧感にタジタジになることがあり、この本の必要性を感じた。(埼玉県・鍼灸師)
  • ページサンプル

    1160_9_sample_1s.jpg
    1160_9_sample_2s.jpg
    1160_9_sample_3s.jpg

    営業カレンダー

    2023年9月の定休日
    12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    2023年10月の定休日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031

    ※赤字は休業日です