1938年創業の医道の日本社が発刊する書籍・DVDをはじめ、鍼灸用品、治療室備品など、品揃え豊富なショッピングサイトです。

医道の日本社 (公式ショッピングサイト) 鍼灸・医療用具の通信販売 医道ネットショッピング

10,000円(税込)以上で梱包送料無料
(北海道・沖縄は除く)

  • 10,000円(税込)以上で
    梱包送料無料

0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。

PAGE TOP

HOME 書籍・DVD 月刊 医道の日本 2019年5月号

月刊 医道の日本 2019年5月号
商品コード:
201905

月刊 医道の日本 2019年5月号

998円(税込)
ポイント: 9 Pt

商品説明


■巻頭企画
メンズヘルス鍼灸

■特集
メンズヘルス鍼灸

ISBN 978-4-7529-8078-0

巻頭企画


メンズヘルス鍼灸

更年期症状に苦しむのは女性だけではない―。
男性ホルモンの低下が始まる40 歳以降には、男性にも「更年期」が訪れる。
男性更年期障害への関心の高まりとともに、
男性ホルモンの低下に伴う症状「メンズヘルス」が今、注目され始めている。
メンズヘルスとは、どのような考え方で、どんな症状を含んでいるのだろうか。
それらを踏まえたうえで、鍼灸では、どのようにメンズヘルスにアプローチできるのか。
症例とともに紹介していきたい。

目次

今月のスナップショット
ポートレート/中内田周三
生薬とからだをつなぐ(89)/鈴木達彦
【新連載】読者を訪ねて(1)/東洋医学治療院たんぽぽ堂
医療連携の現場から(7)/帯津三敬病院
誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場(89)/大森淳次

巻頭企画 メンズヘルス鍼灸
巻頭インタビュー 男性の病を考える「メンズヘルス」/辻村晃
レポート 男性ホルモンを測ってみました!/メンズヘルスクリニック東京

特集 メンズヘルス鍼灸
本城久司 伊佐治景悠 山翼 岩原昭彦

学会・イベントレポート
 第20回JATOアスレティックトレーニングシンポジウム2019 開催
 経絡治療学会学術大会広島大会が開催
 生きた筋膜研究の第一人者ジャン・クロウド・ギャバンドゥ氏が来日講演
業界ニュース
片山憲史先生のご逝去を悼む/吉田行宏
続・あはき臨床 私の学び方 伝え方(5)/河野智和
経穴の主治を生かせる 池田政一の臨床(24)/池田政一
古典から鍼灸師の仕事を見直す(15)/宮川浩也
マンガでわかるプラセボ効果(2)/山下仁
鍼灸徒然草─ふと臨床編─(8)/首藤傳明
鍼灸字源探検(3)/久保裕之・金子都美絵
人を送り出す治療院(7)/山内誠一郎
急性期を過ぎた腰痛の鍼灸治療(14)/佐藤正人
東洋医学的弁証スコア(MOS)を活用した患者へのセルフケアの取り組み/河井正隆・矢野忠
鍼灸師がこれからすべきことは何か─医師への意識調査─/北川愛子・西尾明憲
臨床に活かす古典(84)/篠原孝市
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向 (144)/中田健吾
鍼灸ワールドコラム(96)/建部陽嗣・樋川正仁
第27回あはき師国家試験問題・第27回柔道整復師国家試験問題正式解答
短歌欄入選(239)/大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場
編集後記

営業カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です