HOME 書籍・DVD 月刊 医道の日本 月刊 医道の日本 2014年8月号
巻頭企画
![]() |
腰痛 鍼灸マッサージ治療院を訪れる患者の病態として、 最も多いと言われる「腰痛」。 今月号の巻頭は臨床家必読の腰痛大特集をお送りする。 腰痛に対する最新情報や、さまざまな手技によるアプローチ法、 そして、鍼灸治療のテクニックなどを取り上げたので、 腰痛治療のナビゲーターとして、日々の臨床に活かしてほしい。 |
目次
2014W杯ブラジル大会で妻木充法氏が審判団に帯同
生薬とからだをつなぐ (32)/鈴木達彦
Column from U.S.A. / Tim Herbert
■巻頭企画 腰痛
痛みを取ることが目的ではない時代の腰痛とは/ 菊池臣一・【聞き手】坂井友実
痛みの心理学と認知行動療法による治療/ 有村達之
写真でみる腰痛への指圧療法/金子泰隆
これだけ体操/松平浩
アレクサンダー・テクニーク/ 青木紀和
モーターコントロールアプローチと腰痛/ 齋藤昭彦
殿皮神経と腰痛/ 青田洋一
腰痛に対するマッケンジー法/ 岩貞吉寛
臨床における腰痛診察手順と評価法/ 粕谷大智
腰痛治療で処方される薬と手術/ 編集部
腰部負担とバイオメカニクス/ 勝平純司
誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場 (32)/太田陽
メジャー・トレーナーズメソッド (20)/河野智和・城所竜一
ティナ・アレン式小児マッサージ (8)/ Tina Allen
初めての治療院開業 (20)/古家鍼灸院
学会・イベントレポート
業界ニュース
■特集 腰痛への鍼灸治療
小林潤一郎 野口創 牧信宏 要信義
私の臨床経穴取穴術 (5)/ 松浦英世・松浦穣士
鍼灸師のためのカルテ講座 (7)/ 津田篤太郎
今ならこうする 教訓多き後悔症例集 (42)/ 金子朝彦
初学者のための東西両医学ベッドサイドラーニング (58)/ 石川家明・木村朗子・上原博也
2014年盛夏 暑中お見舞い申し上げます
卒業生に聞いてみました! 卒業までの過ごし方
臨床に活かす古典 (28) / 篠原孝市
患者の信頼を得る! 治療家のための接遇術 (8)/ 関根健夫
私の下積み時代 (19)/ 海老原讓治
国家試験問題から学ぶ 臨床の要点 (20) / 山本博司
竹村文近 本当に学ぶと云うこと(20)/ 竹村文近
鍼灸パラダイム談義 (44)/ 武田時昌
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向 (87)/ 中田健吾
鍼灸ワールドコラム (39)/ 建部陽嗣・樋川正仁
短歌欄入選 (187)/ 大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場
編集後記
商品説明
■巻頭企画腰痛
■特集
腰痛への鍼灸治療