HOME 書籍・DVD 月刊 医道の日本 月刊 医道の日本 2014年7月号
巻頭企画
道具としての鍼を語る 臨床家が、治療理論やテクニック、それを用いた症例について発表する機会は多いが、 治療道具である鍼自体について語られることはそれほど多くない。 鍼灸師にとって欠くことができない鍼。 種類・サイズ・材質など種類は多岐にわたるが、愛用の鍼があるはず。 今の鍼にたどり着いた経緯やそのこだわりなど、「道具としての鍼」について、 実際の施術も見せてもらいながら、6人の臨床家に語ってもらった。 |
目次
私と鍼灸/ベッキー
生薬とからだをつなぐ (31)/鈴木達彦
Column from U.S.A. / Tim Herbert
■巻頭企画 道具としての鍼を語る
齋藤鳳観 久場良男 大浦慈観 藤本彰宣 山下健 島田亮次
道具としての鍼の歴史/協力:横山浩之
銀鍼の魅力
鍼に関する初めてのISO 規格/木村友昭
誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場 (31)/大森淳次
メジャー・トレーナーズメソッド (19)/河野智和・城所竜一
ティナ・アレン式小児マッサージ (7)/ Tina Allen
Massage & Bodywork マインドフルネスで今ここに「いる」自分を意識しよう/
Mary Beth Braun 訳:長谷川玲奈
介護現場訪問 (19)/リハビリデイサービスむさし
初めての治療院開業 (19)/らくげん鍼灸院
学会・イベントレポート
業界ニュース
ISO/ TC249 第5回全体会議・第5回ワーキンググループ(WG)会議報告/東郷俊宏
■特集 夏バテへの鍼灸治療
仙頭征四郎 渡邊敏宏 谷内秀鳳 堀雅観
今月の患者 治療のポイントを症例とともに考える (19)/津田昌樹
鍼灸師のためのカルテ講座 (6)/ 津田篤太郎
今ならこうする 教訓多き後悔症例集 (41)/ 加島郁雄
私の臨床経穴取穴術 (4)/ 松浦英世・松浦穣士
鍼灸師のための在宅医療ポイントレッスン (7)/ 萩野利赴
初学者のための東西両医学ベッドサイドラーニング (57)/ 石川家明・木村朗子・上原博也
ロコモティブシンドロームに対する運動療法 (最終回)/ 華学和博
山元式新頭鍼療法による症例報告(3)─耳科疾患改善の2 症例/ 平田悠
インターネット掲示板 第63回全日本鍼灸学会学術大会印象記 愛媛大会はどうだった?
患者の信頼を得る! 治療家のための接遇術 (7)/ 関根健夫
私の下積み時代 (18)/ 殿村康一
国家試験問題から学ぶ 臨床の要点 (19) / 池藤仁美
竹村文近 本当に学ぶと云うこと(19)/ 竹村文近
鍼灸パラダイム談義 (43)/ 武田時昌
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向 (86)/ 中田健吾
鍼灸ワールドコラム (38)/ 建部陽嗣・樋川正仁
臨床に活かす古典 (27) / 篠原孝市
短歌欄入選 (186)/ 大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場
編集後記
商品説明
■巻頭企画道具としての鍼を語る
■特集
夏バテへの鍼灸治療