0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※赤字は休業日です
商品説明
怪我の予防、また筋緊張の緩和にと手技療法家にとって欠かせないストレッチング。やさしく簡単な方法だと思われがちだが、身体のタイプ、年齢、性別、遺伝要素、行うスポーツ、またストレッチングをする時間帯によって、適切な方法も予防効果も様々である。本書では、そんなストレッチングに関する理論から実践まであますことなく解説されている。第1部の「理論編」では解剖学、生理学から方法論、安全性、研究のエビデンスまでストレッチングに関連するあらゆる知識が包括的に網羅。そして、第2部の「テクニック編」ではビジュアル的に優れた各筋のイラストとテクニックの写真が収録されている。
第1部の理論を踏まえたうえで、実際はどのようにストレッチングをするのが正しいのか、またどんなリスクがあるかについて、わかりやすく丁寧に書かれているので、明日からでもすぐに取り入れることができる。ストレッチングを行う、またはこれから取り入れようとする、すべての施術家にとって必須のマニュアル本が誕生!
■ISBN:978-4-7529-3088-4
■著者:Jari Ylinen
■訳:泉秀幸(NATA公認アスレティックトレーナー)
■仕様:B5判 315頁 オールカラー
■発行年月:2010/02/10