0120-2161-02
ご注文受付:AM10:00~PM5:00(平日)
※お電話でのご注文はWEBセール対象外のため通常価格になります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
※赤字は休業日です
商品説明
DVDと書籍でより身につきやすく学べて、お得なセットはこちら「吉田流あん摩術」をマスターできる
完全マニュアル本がついに登場!
江戸時代に吉田久庵によって創始された、「吉田流あん摩術」。本書では、軽擦、揉捏、圧迫、振せん、叩打、曲手など伝統の吉田流あん摩術を、豊富な写真で徹底解説した。手技の手順だけでなく、施術者の立ち位置から、対象となる経穴や筋肉まで詳細に説明されているので、一からマスターすることができる。なかでも、弦楽器の弦弾くように筋線維を弾く「線状揉み」や、肘を使って揉む「肘揉み」など吉田流あん摩術独特の揉み方は、臨床家ならば誰もが目を引くことだろう。
さらに、疾患に応じて、手技をどんな姿勢でどのように組み合わせていくかも収録されているので、明日の臨床からすぐに役立てられる。待望の「吉田流あん摩術」の完全マニュアル本!
ISBN:978-4-7529-3116-4
編著:東京医療福祉専門学校
仕様:B5判 223頁
発行年月:2016/4/10