目次
第1部 基礎語・共通語 1 人体各部の名称 2 細胞と組織 3 体位・体肢 4 医療関係施設と医療関係職種 第2部 医学専門語の成立 1 医学用語の形成 2 複合語 3 合成語 第3部 診療記録 1 カルテの形式と項目 2 主な検査成績項目 3 カルテ記載関連語・表現 ―柔道整復施術記録に関する用語と表現の例ー 第4部 解剖・診療科別用語 1 骨格系 2 関節 3 筋系 4 神経系 5 感覚器 6 外皮系 7 内分泌系 8 リンパと免疫系 9 呼吸器系 10 心臓血管系 11 血液関係 12 消化器系 | 13 泌尿器系 14 生殖器系 第5部 鍼灸学関係用語 1 鍼灸学 基礎理論 2 鑑別法 3 治療 4 WHOが鍼灸適応症として検討対象に取り上げた疾患 5 鍼灸技術 第6部 柔道整復基本用語 1 損傷総論 2 損傷各論 付録 解剖図 骨格 骨格筋 肩と膝の関節の構造 手の骨と筋 足の骨と筋 神経系 自律神経系と器官 皮膚分節 内分泌系 リンパ系 呼吸器系 主な動脈と心臓 消化器系 泌尿器系 |
商品説明
鍼灸師・柔道整復師をはじめ、コ・メディカル・スタッフのための、最適な医学英語の基礎学習用教材。医師のカルテや専門用語の理解など、医療現場で必要とされる医学英語の基礎知識を満載した。
ISBN:978-4-7529-5076-6
著者:中村清・中村辰三 共著
仕様:B5判/129頁
発行年月:2004/4/5